■紙の請求書の場合
「ドラッグストア」「コンビニ」「LINE Pay」「郵便局」「銀行振込」からお選びいただけます。
LINE Pay請求書支払いやネットバンキングでの銀行振込の場合、ご自宅でもお支払いいただけます。
※一部ご利用いただけない店舗があります
請求書「払込取扱票」の「払込受領書」は正式な領収書としてお使いいただけますので、大切に保管してください。銀行の場合は「振込票」が領収書となります。保管の目安はお支払い日から6ヶ月間です。
■電子バーコード支払いの場合
「コンビニ」「銀行振込」からお選びいただけます。
各支払い場所の詳細は、以下をご覧ください。
【ドラッグストア】
お支払いいただける店舗の詳細はこちらのリンクよりご確認いただけます。
支払方法は「ドラッグストアでの支払方法を教えてください。」をご覧ください。
【コンビニ】
お支払いいただけるコンビニは「どのコンビニで支払いができますか?」をご覧ください。
支払方法は「コンビニでの支払方法を教えてください。」をご覧ください。
【LINE Pay】
「LINE Pay請求書支払い」をご利用ください。
支払い方法は「LINE Payでの支払方法を教えてください。」をご覧ください。
※LINE Pay請求書支払いの場合、ご自宅でもお支払いいただけます。
※一部ご利用いただけない店舗があります。
【郵便局】
郵便局の窓口、または払込機能付きATMをご利用ください。
支払い方法は「郵便局での支払方法を教えてください。」をご覧ください。
口座記号番号を入力してのお支払い・電信振替は受け付けておりません。
【銀行振込】
支払い方法は「銀行での支払方法を教えてください。」をご覧ください。
※ネットバンキングをご利用の場合、ご自宅でもお支払いいただけます。
ネットバンキングでの支払い方法は「ネットバンキングでの支払いはできますか?」をご覧ください。
銀行振込先口座番号は注文ごとに異なります。